しもぜんの家..|静岡県浜松市の大石設計室は、民家工房法・伝統木工法を駆使した木造住宅・古民家再生を専門とした設計事務所です。「真壁造り」「土・紙・石などの自然素材」「住まいやすさ」など、古い民家に詰まったたくさんの知恵を受け継いだ「民家を継承した家」をつくり、次の世代に残していきたいと考える木造民家・古民家再生工房です。

しもぜんの家..

2013年10月09日

その後の現場の様子をプランといっしょに... これから壁の仕上げが始まります... ・ ・ ・

古祥林..

2013年10月06日

なかぜの家... 4年前にオープンした 骨董ギャラリー 「古祥林 池谷」 ..なかぜの家。 最近ちょくちょくおじゃますることに... 以前にも増して装飾が置かれているような気配の中、最近店主がはまっているという ”岩芝” が増殖中。 水鉢のめだかたち.. 最近おじゃまするたびに増え続けている 「岩芝」 .. 軽石に植え込まれて...

坪庭..

2013年10月05日

しんしろの家では外構工事も進行中... 敷地境界の石積みと生け垣の復旧..雨水排水の整理から風呂庭の作庭..など進行中です。 100年以上使われてる井戸.. 井戸枠はなんと ”石積み” です。 石積みフェチにとってはたまらんです... 井桁をブロック積みして手こぎポンプをつけようかなぁ..ってところです。 ...

漆喰仕上げ..

2013年10月03日

壁の漆喰が仕上がりました... 漆喰の下地処理を終え、煤で真っ黒だった壁が真っ白い漆喰壁に変身しました。 現場では、いちど引き上げられていた建具が洗われ障子紙が貼られきれいにお化粧され帰ってきました。建具屋さんの手によってもとの位置にもどされていきます... 設備の器具付けも進行中です.. ...

家具..

2013年10月02日

作り付けの家具を... 大工さんの造作工事も最終段階に.. 現場にはキッチンセットも取り付けられました。 リビングのテレビ台に食堂の読書コーナーのカウンター収納や家事デスク..2階ホールの洗面カウンター&本棚に子供室にはロフトへの階段収納..などの造り付け家具が大工さんによって造り付けられています。 今月中頃からは内装の仕上...

仕上げ工事に..

2013年09月25日

工程は仕上げの工事に... その後の現場では、戸箱の鏡板や面格子が取り付きました。 内部では左官の工事が始まったもよう... 煤で真っ黒になった壁を落とし漆喰の下地処理がおこなわれています。 来月初めには建具も現場に戻ってくる予定..  いよいよ クライマックス ってところです。 ・ ...

中秋の名月..

2013年09月20日

お月見楽しみましたか...      いい満月でしたね... ・ ・ ・

お月見..

お月見..

2013年09月19日

今日は 「中秋の名月」 .. ところで 「中秋」と「仲秋」の違いは? 中秋」とか「仲秋」と書いて「ちゅうしゅう」と読みますが、これはどういう意味でその違いはあるのでしょうか。 まず、「ちゅうしゅう」とは、旧暦の秋の真ん中の時期をさします。昔は、旧暦7・8・9月(現在の暦の8・9・10月頃)を「秋」としていました。そして、7月を孟秋(孟は「はじめ」の意味...

ヨシベニヤ..

2013年09月18日

順調に進行中の現場では木工事ももう少し... その後の現場では、下地材と仕上げ材が仕上がり引き続き造り付け家具の製作に..大工さんの工事もあとひと息です。 今日は台所に立ったながめからをちょっぴりと.. 左手奥が勾配天井の居間..その手前が大きなテーブルのある食堂。 右手の天井が一段低くなったところが茶の間..天井までの...

??..

2013年09月12日

この怪しい光は...            置き灯籠を入手しました。さっそく火袋のまどにお手製の障子をつくって... お風呂の坪庭にでも置いてみましょうか.. ・ ・ ・

pagetop