蔵カフェ…|静岡県浜松市の大石設計室は、民家工房法・伝統木工法を駆使した木造住宅・古民家再生を専門とした設計事務所です。「真壁造り」「土・紙・石などの自然素材」「住まいやすさ」など、古い民家に詰まったたくさんの知恵を受け継いだ「民家を継承した家」をつくり、次の世代に残していきたいと考える木造民家・古民家再生工房です。

蔵カフェ…

2019年05月25日

再生工事を終えたお蔵へ… ついに先週末にオープンしました。 先日写真撮影のためにオープン準備中の蔵カフェにちょっぴりおじゃま… 関係した者の特権で… プレオープン中の蔵カフェで、ちょぴり早い午後のティータイムを堪能してきました🍰 心やすらぐ素敵な空...

蔵カフェ..

2019年04月05日

蔵カフェに再生中のお蔵に… 再生中のお蔵は、今日はこんな表情をしていました… ステキな表情になってきましたよぉ〜?  挑戦中の「つなぎの里プロジェクト」クラウドファンディングは、目標支援金額の1,000,000円を達成することがでたようです。 ...

新と旧...

2019年03月08日

新と旧が... 蔵カフェにむけて再生工事が進んでいる現場では大工さんの工事も終わったようです。 厨房の間仕切りなどもでき蔵カフェの下地も出来てきているよう... トタン張りだった外壁は下見板張りになりました.. 2階は新旧が入り交じる客席に... ...

再生工事進んでます..

2019年02月06日

再生工事進んでいます... その後お蔵の再生工事が進んでいます。各部分が解体されていくと想定通り..というところもあるけど、想定外に...という部分も出てきます。 その都度その都度ベストな方法を考え選択していくことになりますね。 土葺きだった屋根瓦は乾式工法にて葺き替えられていきます。 一枚々クセをとりながら..留め付け用...

大工さんの加工場へ..

2018年12月13日

大工さんの加工場へ... 補強する構造材の刻みをしているとのことで大工さんの作業場へ行ってみました。 つ~んとするおが屑の香り.. と 響き渡る鑿をたたく玄能の音.. この緊張感がたまりません。 久しぶりの棟梁との再会.. 「魂を抜かれるから写真は撮るな!!」 と昔からいわれているのでそぉ~っとシャッターを押してきました。 ・ ...

お蔵の再生その後..

2018年12月12日

和田の古民家再生... お蔵の再生工事のその後の現場では 屋根瓦が降ろされ.. 足固めのまわりの補強がされ.. 配管がされ.. 蔵カフェへの工事準備が進行中です。 今日の現場はとっても幻想的なふか~いブルー... 雨上がりの静寂の中、中央でスポットライトを浴び独演会が.. そのステージに落ちる光は深海の竜宮城かと思ってしまうほどの紺青色...

お蔵の再生..

2018年11月30日

お蔵の再生工事が... 先日現地調査をしました和田の古民家ではお蔵の再生工事が始まりました。 土葺きの瓦をいちど降ろし雨水が入らないようにルーフィングを葺き、軽量化のため乾式工法で葺き替えるようになります。 内側では床と壁の板張りが取り外されましたので見え掛かり部分が確認出来るようになってきました... 以前に改修されていた屋根瓦が外さ...

現地調査その弐..

2018年09月05日

現地調査その弐.. 今回は離れの調査を... おかげさまでこのあたりは台風の影響も無く、今日は台風一過の晴天で予定通り離れの現地調査に行ってきました。 お庭もきちんと手を入れられていてとっても気持ちのいい現場... 広縁からはこんな素敵なお庭が眺められるんです... 今日はスケール...

現地調査を...

2018年08月07日

お蔵の現地調査を... 今日はお蔵の現地調査に行ってきました。 お蔵と言うのは、木造の骨組みに、丸竹とシュロ縄で小舞を作り、その上に複数回、土塗りをほどこして、表面を漆喰で塗り上げられた建物です。日本の伝統的な建築様式のひとつで、土蔵造り・蔵造りと呼ばれ、倉庫や保管庫として建てられたものと考えられます。 ...

pagetop