床温度..
2020年12月29日
床温度...
なんとかお引っ越しが年末に間に合った五条の家
気になっていた床下に送り込んだエアコンの暖気もうまいこと流れることができました..
気になっていた北側の温度だったけど、トイレ床の石も表面温度が20度を超えていて、冷たさはまったく感じられずひと安心....
床下..
2020年12月21日
床下...
室内空気循環のためのダクト配管を床下に潜り込んで..
家具の取り付けも終わりました。家主さんのご希望だった食器棚も良い感じです..
今回の食器他は奥行きが65㎝程ありますので、可動棚の手前に網カゴを用意することにしました。引き違いの建具幅と合わせて可動式にしました。カゴも背面のネットに掛ける...
防水工事..
2020年12月19日
防水工事...
その後の現場では屋上の防水工事が進行中。
内部では左官さんの塗り壁も終わり建具が入り、今日はハニカムサーモスクリーンやカーテンの取り付けが行われています。
思いっきり剪定されてすっきりした南庭...
最近気温が低くなったばかりではなく雨や雪までも.....
剪定..
2020年12月12日
剪定...
外壁の塗り替えも終わり、屋上屋根の防水工事が始まりました。
まずはプライマー塗りから...これから五層に分けて塗り重ねられていきます。
一条刷毛でソフトライン仕上げ...左官さんは薩摩中霧島壁を大急ぎで仕上げ中。
...
石張りその後..
2020年12月07日
石張りその後...
お部屋の石張りに続いて玄関ポーチを..そんな左官屋さんのお仕事ぶりを少しだけ
五条の家の改修工事もあとひと息… 遅れに遅れている工事は、なんとか家主さんへのクリ...
石張り..
2020年12月03日
石張り...
外壁の塗り替え塗装工事が進んでいます。外壁の洗浄が終わり、開口部の養生しながらしばし乾燥の時間をおき、外壁の塗装が始まりました。
これから親世帯のトップコートを塗り上げ、屋根とバルコニーの防水塗装が予定されています..
...
楽しい壁..
2020年11月21日
楽しい壁...
その後の現場では仕上げ工事が進行中。来週からは外壁の洗浄と塗り替え工事が始まるとのことで、今日は足場が掛けられています..
内部では付く付け家具の箱も取り付けられ薩摩中霧島壁をまつばかりです..
...
家具塗装..
2020年11月10日
家具塗装...
建具と家具も製作中。建具屋さんの仕事場におじゃまして今日は建具と家具の打合せを..
今回はタモで作ってもらっています。この建具にはツインカーボをはめ込みます..
試し塗りした見本板にあわせて調合しています...
タモの建具や家具...
ガラスブロック..
2020年11月09日
ガラスブロック...
待ちに待ったガラスブロックが入荷して、二世帯の間仕切り部分に取り付けられました。
薩摩中霧島壁が仕上げられました。左官屋さんも刷毛使いがなれてきたようで、良い感じに仕上がってきています...
なぜか天井の珪藻土クロスが先行さ...