石畳..|静岡県浜松市の大石設計室は、民家工房法・伝統木工法を駆使した木造住宅・古民家再生を専門とした設計事務所です。「真壁造り」「土・紙・石などの自然素材」「住まいやすさ」など、古い民家に詰まったたくさんの知恵を受け継いだ「民家を継承した家」をつくり、次の世代に残していきたいと考える木造民家・古民家再生工房です。

石畳..

2011年08月25日

石畳のある風景...      ちょっとひと休みして..  こんな景色もいいですねぇ。 ・ ・ ・

RCガレージその後..

2011年08月19日

打ち込まれたコンクリートの様子は... 猛暑日の続く中 コンクリートが打ち込まれたガレージでは 型枠が外されました。 心配されていたコンクリートの様子もまずまずで ひと安心 ってところのようです..      コンクリート打ち放しの車庫はガレージマニアには ”わくワク..ドキどき” ってところのようです。 もう少し養生期間をおいて 屋根やシャッターなど...

アントシアニンを..

2011年08月18日

目に栄養を.. ということで 追い込みをかけていた設計も一段落したところで、お疲れ気味だったお目々に御褒美をあげようということで ブルーベリー をいただきに...         もう少し背の低い木かと思っていましたが 実を穫るにはちょうど良い高さの木なんですねぇ...  そうそう ”ブルーベリー狩り” 初体験です。 色が濃く大きな実が美味しいです...

全開型..

2011年08月10日

全開型の窓を... 室内側の障子や襖戸なんかは引き込み型の建具をつくっていますが 今回は外部の窓に引き込み型のサッシをつかってみることに。 いわゆる ”全開窓” ってやつね...  窓のつくりようで住まい方ってのががらっと変わるんだけど、良いってことはやはり部材にお金も掛かるってことになるんでなかなか使えないってのが現実ですねぇ.. 今回はアルミサッシで...

かたまる..

2011年08月05日

ここんところコンを詰めて図面を... 先月中頃からはじめた設計に集中する毎日に背中&肩がかたまってまいりました... ”急いでほしい..” ”待てんなぁ..” のお言葉にここんとこしばらく急ピッチの設計作業。  さすがに ひと月の予定のものを半月弱で納めようと思うと尋常じゃない集中力と体力そして時間が必要で... なりふりかまわず図面にむかう毎日に気が付...

土用干し..

2011年08月03日

今年も梅干しを...      この時期3~4日間程度梅を干すってのが ”土用干し” と言われてますね。 殺菌や保存性を高めるため.. 昼の太陽の熱と夜露を交互にあてて果肉を軟らかくし、色合いや風味をよくする、とそんなところから土用干しを... ・ ・ ・

RCガレージ..

2011年07月26日

第1回目の配筋検査に... 先週からスタートしたRCガレージの現場では基礎フーチングと地中梁の鉄筋が組み上げられました。 基礎フーチングのコンクリートが打ち込まれるとのことで 配筋の確認に現場へ...      久しぶりのRC造の建物ですので鉄筋の多さにちょっぴり違和感が... いつもの ”木” が鉄筋&コンクリートってことですんでねっ。  引き続い...

台風一過に..

2011年07月22日

大型といわれた台風も無事に通り過ぎ... 台風一過の現場では問題となる影響も受けることなく順調に進行中のもようです... とはいうものの例の猛暑がやって来ました。加えて雨上がりの蒸し暑さはたまりませんねぇ。 とんぼくんも場所もかまわずとりあえず休憩中...      RCガレージの現場では、先日杭打ちが終わり基礎工事が始まりました。今週中に地業が終わり...

猛暑でも..

2011年07月16日

木陰に入ればなんとかこの暑さも...      大きなモミジの木の下は木々の間を通り抜ける風が気持ちよく お昼寝や読書 には最適.. 周囲がクマゼミやアブラゼミに加えニーニーゼミが大合唱する35℃を越える猛暑とは思えない。 セミの大合唱に負けじと鳴き続けるうぐいすの声がこれまた心地良い... こんな昼下がりもたまにはいいですなぁ... ・ ・ ・

梅雨明け..

梅雨明け..

2011年07月08日

梅雨明けしましたねぇ... やはり蝉の大合唱は間違いではなかったようです.. 梅雨明けの発表があったとたん週間天気予報から傘マークが消え、34℃の気温がずらり... いよいよ ”暑っい” 日々が始まるんですねぇ。 来週からは ただ今作業場で仮組み中のいなさの家の建て方と、もうひとつコンクリート打ち放しのRC造ガレージの基礎工事も始まります。 どちらも天気...

pagetop