補強壁..|静岡県浜松市の大石設計室は、民家工房法・伝統木工法を駆使した木造住宅・古民家再生を専門とした設計事務所です。「真壁造り」「土・紙・石などの自然素材」「住まいやすさ」など、古い民家に詰まったたくさんの知恵を受け継いだ「民家を継承した家」をつくり、次の世代に残していきたいと考える木造民家・古民家再生工房です。

補強壁..

2024年05月08日

補強壁... 新たに補強柱を建て、既存の柱と新しい柱に補強の構造用合板(ハイベストウッド)が張られました。          釘のめり込みに注意しながら丁寧に釘打ち中の大工さん       建具を開けたときと同じ開口寸法になるように、耐震壁には建具が引き込まれるようになります。 切目縁の床板と梁に彫り込まれている天井板との取り合いが有り、大工...

その後の現場..

2024年05月02日

その後の現場... その後の現場では、4人の大工さんにより内部の木工事が進んでいます。    外構工事もお空の様子を見て少しずつ進行中...       玄関ドアを取り付き..          防蟻処理のホウ酸チェックも...          天井と壁の下地を組み、断熱材を入れ、可変気密シートを張り、クロス下地のボードを張る..そん...

大工さん..

2024年05月01日

大工さん... 屋根工事が終わり、大工さんが現場に戻ってきました...             拝殿内部はきれいに洗われとってもいい感じ...             大工さんが戻りまずは本殿の外壁から工事が始まります。 連休明けからは現場もにぎやかになりそう... ・ ・ ・  

断熱..

2024年04月30日

断熱... 外周部土台の補強を終えた現場では、外皮となる床下部分の断熱工事が始まっています。          ホウ酸処理の有効を確認する「ボレイトチェッカー」..    処理済部分に吹き掛けるとホウ酸が適量塗られていることが確認できます..       内側部分の床組みの補強も進行中..                 耐震補強壁...

家具..

2024年04月27日

家具... 春の長雨やらいろいろあって、完成がひと月延期された現場では、足場が外れ、家具が入りました...          車庫では建具が古色に塗装されています..                床の塗装も始まりました。 今年は雨に泣かされていますね... ・ ・ ・  

葺き替え..

2024年04月22日

葺き替え... 屋根の葺き替え工事が終わりました。                      素屋根のおかげもあり順調に葺き替え工事が完了しました。 もうしばらくはこの景色を見ることができそう... ・ ・ ・

通気層..

2024年04月16日

通気層... 外壁の通気層。 構造躯体に透湿防湿シートを張り、第一層の透湿通気層の胴縁を縦に打ち、そこにアルミ遮熱シートを張る。さらに第二の遮熱通気層と外壁材の下地を兼ねた通気が可能となる通気横胴縁を打つ...       外壁通気の進入口となる土台水切り廻り..    土台水切り部分には、それぞれ防虫の通気部材を..       通気が可能と...

土台の補強..

2024年04月10日

土台の補強... 裏玄関の庇が取り付き、土台の補強も進んでいます。                               背高の束石に乗っている離れの建物。 今回の改修では、石の風化もあることから土台の補強をしています... 補強の壁は今後、しっかり断熱され、気密がとられ、床下が室内空間化されていきます。 ・ ・ ・ ...

動的耐震診断③..

2024年04月08日

動的耐震診断③... 耐震補強が一段落しましたので、三度目の動的耐震診断を行いました。                      上部重量に対しての剛性も70%程度向上し、総合評点も50%以上完全側に向上していました。 竣工後に再度診断をして、最終的な評価を見てみたいと思います... ・ ・ ・  

洗い..

2024年04月05日

洗い... 屋根瓦もあとひと息のところまでやってきました..                            今年は雨天空の日が多かったから、素屋根があってほんとに良かった...          拝殿の柱や梁、天井板は洗われ白木に戻っていきます。 屋根工事が終わると大工さんが現場に帰ってきます。 その前に常時微動の耐...
1 5 6 7 8 9 10 11 157

pagetop