月を飲む...|静岡県浜松市の大石設計室は、民家工房法・伝統木工法を駆使した木造住宅・古民家再生を専門とした設計事務所です。「真壁造り」「土・紙・石などの自然素材」「住まいやすさ」など、古い民家に詰まったたくさんの知恵を受け継いだ「民家を継承した家」をつくり、次の世代に残していきたいと考える木造民家・古民家再生工房です。

月を飲む...

2008年10月14日

昨夜食事も終えてごろっとしてふと夜空を見上げると   雲ひとつない夜空に 月 が光っていることに気づき   ちと、月明かりを楽しもうか...と思い立ち   部屋の電気を消し、周囲の街灯などが遮られる場所で   月見をしたというわけ...     床に大の字に寝そべり見上げる...

雨が降り出す前に...

2008年10月14日

連休明けの今日、雨が降り出す前に現場に出掛けようと車に乗り込みいざ出発... しかし、残念な最初の現場に到着と同時に、ポツポツと雨粒が落ちてきてしまいました。 そんなわけで、きぶねの家では屋根屋さん、瓦を葺き始めたところで本日の作業は終了... 「え~!午後からって言ってたのになぁ...」 と渋い顔で屋根から降りてきました。 ...

夜明け前から...

夜明け前から...

2008年10月12日

いなさの民家が再生されました。まずは荷物が運び込まれる前に撮影をしよう!   そこで、どうせなら照明に映し出される様子から、夜明けを迎える部屋の様子を   撮影してみようと思い立ち、夜明け前(5時前)に現地に赴き撮影を開始....   奥に見える部屋が今回再生されたダイニングキッチン..   ...

抜き打ちの立ち入り検査...?

2008年10月11日

今日は保護者説明会とやらで学校へ出向くことになったので、   ついでに子供たちの下宿先へ潜入捜査をすることとしました。   ...で、下宿先の玄関を開けるとそこはまるで     ”こそ泥に入られたかぁ”    と思えるよなひろがりよう....       いやぁび...

ブラインドイン複層ガラス

ブラインドイン複層ガラス

2008年10月10日

いなさの民家再生の現場もまもなく竣工を迎えます。 以前ご紹介した新たに組まれた丸太梁たちも古色塗料でお化粧され、 漆喰壁と息ぴったり合わせお出迎えしてくれました。   システムキッチンの正面の ブラインドイン複層ガラス っていうのを見てみます? これはペアガラスの中にブラインドが入っているものですよね。今回は視線を遮る手段として採...

ちょっとひといき...

2008年10月09日

今日も朝から画面とにらめっこ...でも午後から ”きぶねの家” にて打合せ!   先日あたまを悩ませていた部分もきれいに納まり、正面の折りかさなる屋根のかたちが   見えてきました。...と思っていると、軒先の腕木がアール加工がされているではないか!   ・   というのはこの部分のアール加工を忘れてい...

あたまを悩ませ...

2008年10月06日

現場へふと立ち寄るとちょうど屋根の下地を大工さんがつくり終えたところ...   が、思い描いている納まりとはちょっと違っていて...そこからが大変!!   壁を優先すれば屋根が納まらず、屋根を優先すれば壁の収まりが悪く...と   無理をすれば雨仕舞いが悪く必ず雨漏りを引き起こすだろうし、あれこれと   ...

建物がかたちになってくると...

建物がかたちになってくると...

2008年10月05日

先日 「きぶねの家」 が上棟を迎えました。   昨年8月に最初のプランに取り掛かり、先日上棟式を行うことが出来ました。   ?     最初のプランとは少し変わりましたが、   建て主さんの家づくりのイメージもである ”夏涼しく冬暖かい家” がかたちとなってきました。   建て方をむかえる...

みずたりの家

みずたりの家

2008年09月26日

プランニングの様子をちょっぴりご紹介。   ただ今 「みずたりの家」 の計画中! 今回は古くからある造成住宅地にての計画です。   敷地は80坪程ありますが周囲を住宅で囲まれていますのでプランにはひと工夫ほしいところです。     ということで、みずたりの家では五つの庭をつくりこの庭に面して開口部...

久しぶりの更新です。

久しぶりの更新です。

2008年09月09日

またまた久しぶりの更新となってしましました。 ここ何ヶ月か机に向かいっぱなしで....もくもくと図面を書き続けるという毎日です。 ついつい更新が遠ざかってしまいます。 現場の様子は OSCMさんの日記? でご覧いただいていますでしょうか......。   今日は ”いなさの民家再生” の様子をすこしだけ...  門をくぐり石敷き...

pagetop