その後..|静岡県浜松市の大石設計室は、民家工房法・伝統木工法を駆使した木造住宅・古民家再生を専門とした設計事務所です。「真壁造り」「土・紙・石などの自然素材」「住まいやすさ」など、古い民家に詰まったたくさんの知恵を受け継いだ「民家を継承した家」をつくり、次の世代に残していきたいと考える木造民家・古民家再生工房です。

その後..

2012年03月16日

上棟式を終えた現場では... 建て方を終えた現場は、屋根の野地板が伏せられすこ~しかたちが見えるように..  そうそうこの現場も防水紙の下には アルミ遮熱シート が敷かれています。 現在、大工さんが筋違いを入れ外部の下地をつくっています。 今日はそのあたりの詳細と外部建具関係の打合せのために現場におじゃましました... 正面をみる.. 太柱...

上棟式..

2012年03月11日

小春日和のなか建て方を... 昨日までの雨もすっかり上がり、おだやかな日和のなか上棟日をむかえました。 にょきにょきとたてられた柱に梁が架けられていきます...  今回は10本ほどの太柱があり、そこに大梁がギシギシとはめ込まれ組み上げられ始めました... 今日は 「設計相談会」 との掛け持ちで..  いまから現場にむかいます。上棟式...

土台据え..

2012年03月08日

週末の建て方に向けて... 週末に上棟式を予定している もろいの家 では 土台据えが始まりました。   上棟式当日の天気は良さそうなんですが、ここ一日二日がちょこっと心配.. ということから空模様とにらめっこで進行中です。  ・ ・ ・

ダブルメタル工法..

2012年02月07日

杭の工事がスタート... 少し天候が崩れましたが杭打ち工事が始まりました。 先日お話ししました DM工法 です。 今日明日で長さ8メートルの鋼管杭を49本打ち込む予定です... ・ ・ ・ 杭打ちの様子を少し紹介しましょう... 現場に搬入された杭と先端の羽根.. 現場にて羽根を先端にボルト止めしま...

地鎮祭..

2012年02月05日

良い日和の地鎮祭... 先日 「木配り」 でお話ししました もろいの家 の地鎮祭が行われました。 昨日までの寒さもなく おだやかな良い日和の中 和楽器篳篥(ひちりき) の音色が心地良い地鎮祭でした... 無事に地鎮祭が催され着工の準備が整いました。  早速、明日から杭工事が始まります... ・ ・ ・

木配り..

2012年01月26日

これから刻まれる太柱の様子を... 先日から加工図とにらめっこしていた もろいの家 の刻みが始まるとのことで作業場へ。 まずは 太柱 の状態をみてみましょう..  今回は軸組の要所に 5.5寸、7寸、8寸の太柱を使うということで10本程の柱の振り分けを...  材面の善し悪しなど一本一本の木の特徴を見て、その材に合ったところに配置する.....

pagetop