上棟式..|静岡県浜松市の大石設計室は、民家工房法・伝統木工法を駆使した木造住宅・古民家再生を専門とした設計事務所です。「真壁造り」「土・紙・石などの自然素材」「住まいやすさ」など、古い民家に詰まったたくさんの知恵を受け継いだ「民家を継承した家」をつくり、次の世代に残していきたいと考える木造民家・古民家再生工房です。

上棟式..

2017年11月29日

上棟式を執り行いました... いいのやの家では、11月27日より建て方をはじめ、昨日28日吉日に上棟式を執り行いました。先月から作業場で仮組みされていた かぼちゃ束の方形架構 が現場で組み上げられました... 建て方一日目は、上弦の月.. こんなおしゃれな写真も撮れたりして... そして建て方二日目も、快晴&微風の絶好の建て方日...

土台据え..

2017年11月21日

仮組みを終え... 作業場での仮組み作業を終え、今週からは現場で土台据え付けが始まりました。かれこれひと月掛けて仮組みされたかぼちゃ束架構が、いよいよ現場に運ばれ組み上げられることになります... 建て方は来週27日から、28日が上棟式となります。なんとかお空のご機嫌が悪くなりませんように... 今週末から日曜日...

かぼちゃ束..

2017年11月04日

かぼちゃ束が並ぶ架構が... 2.5間角のかぼちゃ束がならぶ架構の仮組みも始まりました。今回は客間と居間に段違いのかぼちゃ束架構が見られます... 大工さんのさしがね術と小生の電卓たたきで墨付けから刻み終わった隅木とかぼちゃ束..隅木に乗っかる母屋束たちは、きっちり納まっているようです。                            ...

仮組み..

2017年10月12日

仮組みをしてみました... 墨付けが始まったいいのやの家の車寄せ東屋。 仮組みしながら刻みを進めています... さしがね術と電卓たたいて墨した隅木たちは、ぴったり納まってきたもようです。 手刻みされた仕口や削り面・切断面は、なんともこころ和む見栄え... これが機械加工の仕口では絶対味わえない贅沢。 ...

さしがね術..

2017年10月03日

これさえ極めれば... 今日から、車寄せ東屋の刻みが始まった。 まずは隅木の落ち掛かりまわりから... 「半こう配」 「平こう配」 「隅こう配」 「落ち掛かりこう配」 そんな言葉が飛び交い墨が引かれていく... そこで使われるのが 「さしがね」 です。 この さしがね には表と裏にそれぞれ目盛りが付いていて、これを使いこなすことで複雑な仕口...

いいのやの家その後..

2017年09月29日

基礎工事も順調に進行中です... その後の現場では、土間スラブコンクリートも打設され今日から基礎梁の型枠組みです。 来月からは大工さんの加工も始まる予定.. 現場は引佐町で、龍潭寺のすぐ西側。小高い敷地からは、稲刈りが始まった田んぼやみかん畑の小山、東隣は自己所有の果樹園、そして秋晴れの澄んだ天空と抜群のロケ...

着工しました..

2017年09月19日

今日から着工です... 今日から基礎工事が始まりました。 いいのやの家もスタートです... ・ ・ ・

いいのやの家..

2017年09月06日

ふたつのかぼちゃ束がならぶ空間... いいのやの家が始まります。 計画が二転三転しておりましたが、なんとかまとまり今月からスタートします.. いいのやの家は、かぼちゃ束が見える、2.5間角の無柱空間がならぶそらどまの家です。かぼちゃ束は、居間と客間そして別棟の車寄せに並んで見えるようになります.. 屋根はそらどま換...
1 5 6 7 8

pagetop