ゆず湯..|静岡県浜松市の大石設計室は、民家工房法・伝統木工法を駆使した木造住宅・古民家再生を専門とした設計事務所です。「真壁造り」「土・紙・石などの自然素材」「住まいやすさ」など、古い民家に詰まったたくさんの知恵を受け継いだ「民家を継承した家」をつくり、次の世代に残していきたいと考える木造民家・古民家再生工房です。

ゆず湯..

2011.12.23

冬至にゆず湯にかぼちゃ...

昨日は”冬至”、 我が家でも ”ゆず湯” に ”かぼちゃ” は恒例行事。 久しぶりにゆっくり湯につかり寒さで凝り固まった身体をほぐし...

    1222

そうそう、お湯につかりながらこの”ゆず”をしぼりながらそのうちにクチャクチャ..グニャグニャ..にして浴槽にゆずの実やら皮やらが広がっちゃって、ばぁちゃんらにこっぴどくおこられた..なぁ~んて経験ありませんか。

うちの子供っちも小さい時にはやってたなぁ... そうそう、そんなわけでその頃は袋に入れてありましたねぇ。 でもゆず湯はやっぱりこうでなくっちゃねっ...

でもなんで ”ゆず湯” に ”かぼちゃ” ...

ゆず湯ってのは、冬至(とうじ)といことから 湯につかって病を治す「湯治」にかけて、かつ ”融通が利きますように..” の 融通を「ゆず」にもかけてるってことみたいですね。 寒い時には暖かい湯につかり養生しなさいってことかなっ...

かぼちゃの方は、江戸時代頃からの風習みたいでこの時期になると当時は野菜がほとんど採れなくなったようで唯一保存のきいたかぼっちゃが栄養源だったことからこの時期食べらっれようになったようですね。 このかぼちゃにはカロチンが多く含まれてるようで感染症なんかに抵抗力があるようで ”かぼちゃを食べると風邪をひかない” っていわれてるとのこと...

いわれを聞けばなるほどねっ... ってとこですね。

pagetop