住まいづくりにあたり”民家に暮らそう”と呼びかけ、民家を継承した家づくりに取り組んでいます。そんな家づくりに共感・賛同し、同じ心意気を持った各分野の専門家がネットワークを組み活動していければと思い、こんなグループをつくりました。
そんなネットワークを「民家の工房」と呼んでいます...そんな家づくりの様子を”ときたま日記...(ブログ)”や”民家の工房(FBグループ)”で紹介していますのでぜひのぞいてみてください。
雨はもうたくさん...
2009年03月05日
最近天候が思わしくないですねぇ...
外壁の工事もくもり空と相談しながらの毎日に、やれやれ...
それでももうひと息のところまでこぎ着けましてほっとしているところです。
今回はサイディングに付け柱や付け梁を取り付けて、漆喰調に塗装を
するという...
しもかんぞの家...写真づくし
雰囲気がわかるように...その後
えんとつ...
2009年02月18日
大屋根の瓦が葺き始められました。
瓦は あわじ市のいぶし瓦...
軒先は垂剣、棟には古代鬼面...といったところ
薪ストーブの煙突も取り付き...
深~い軒の出...ここは古色に塗られる予定
・
&n...
雰囲気がわかるように...
2009年02月12日
造作材の加工も一段落して、今日から棟梁が現場に復帰。
現場復帰の一番の仕事として...
? ポストの受け口をつくってくれました。
手作り感がいいですよね...
天井が張られ、鴨居や敷居が取り付けられ、壁下地が組まれ...と、
徐々に...
上棟その後...
上棟しました...
2009年02月07日
建て方3日目、残りの20本程の丸太に手こずりながらもみごとに
組み上がりました。 なかなか、きれいなシルエットです...
?
?
上棟式ではお餅も投げられ大勢の方がたくさんのお餅やお菓子を
袋いっぱいにしていました...
? ?
...
造作に精を出す大工さん...
2009年02月05日
外部の下地も終了し内部の造作が始まり、
天井板張りに精を出す大工さん...いよいよ細かいところが
始まりますので、今日は入念に打合せ!
?
あっという間に 2時間 が... 「 仕事にならんなぁ 」 と、大工さん!
そうそういつも このパターン...
...
建て方スタート...
2009年02月05日
いよいよ建て方が始まりました。
まずは大屋根の土台となる1階部分がおこされました。
2本の7寸角大黒柱を中心に梁が組まれていきます...
今日は10本の丸太梁が組まれました。
全体の1/3が姿をあらわしたことになります...
? 気合いが漲る...(ちょこっと盗撮しました)
建て方第一日...
板戸の龍...
2009年02月04日
なかぜの家の地盤調査...
来月から着工される予定。周辺データをもとに設計していましたが
既存建物も取れ本日調査を実施...
予測通りの調査結果でしたのでひと安心...
なかぜの家は、20坪ほどの小屋裏部屋のある大屋根の家です。
 ...