レベル別の省エネの工夫...
![5](http://blog.minkakobo.com/images/2018/12/21/5.jpg)
ここまで 家庭での工夫を見つけようということで、省エネの工夫がどんなところに隠れているのか..そして建物の工夫すると快適な暮らしがついてくる..そんなお話をしてきましたが、いよいよここから省エネの工夫を具体的に紹介していくことになります...
生活習慣の改善から始まって、省エネ家電のこと、お家のリフォームなどなど..それぞれレベル別にお話ししていきます。
”もうやってるよッ!!” っていうことから、 ”へ~ッ!” ってこと、 ”なるほどねッ!” ってことなど..みなさんのレベルも知ることができるかもしれませんね...
・
・
・