ホーム > 住まいと暮らしの省エネガイドブックその6.. 住まいと暮らしの省エネガイドブックその6.. 2018.12.21 こんな感じで工夫が紹介されています... レベル1 から レベル4 まで順を追ってページが進んで行きます。 各レベルの中でも 暖房エネルギーを減らす とか 給湯エネルギーを減らす など..用途別に省エネの工夫が紹介されています。 ここには、どのくらい減るのかが **%の削減量 というかたちでわかるようになっています。 また、具体的に数値や感覚などでも表現していますので解りやすいんじゃないかなぁ。 なんども読み返してもらえるとよろしいかと... ・ ・ ・