パッシブデザイン|静岡県浜松市の大石設計室は、民家工房法・伝統木工法を駆使した木造住宅・古民家再生を専門とした設計事務所です。「真壁造り」「土・紙・石などの自然素材」「住まいやすさ」など、古い民家に詰まったたくさんの知恵を受け継いだ「民家を継承した家」をつくり、次の世代に残していきたいと考える木造民家・古民家再生工房です。

小さなエネルギーで豊かに暮らせる住まい...

建物のあり方に工夫して、建物の周りにある自然エネルギー(太陽、風、地熱)を最大限に活用・調整できるようにし、高い質の室内環境を実現させながら、省エネルギーに寄与しようとする、建築設計の考え方と実践的手法。というのが定義..なんだか小難しい言い回しですが「快適・健康」と「省エネ」を両立させるすばらしい技術なんです。

もう少し具体的に....

こんな家に暮らしたい..という「目指したい室内環境」がまずあって、建物のしつらえや窓の開閉などによって、太陽熱や太陽光、風の出入りをうまくコントロールすることで、より小さなエネルギーで目指す室内環境をつくり出すというのがパッシブデザイン。暖冷房設備や照明設備などを使っても、同じような室内環境をつくり出すことは出来ますが、それを自然エネルギーによって実現させようとする考え方です。

もともと日本の民家は、長い庇で太陽の熱と光を遮り、大きな開口から涼風を取り入れ、土壁や木材が湿度を調整し、また土間や土壁は、太陽や囲炉裏など熱をため込み、それを住人が窓の開け閉めなどひと手間かけながら暑さ寒さに対処してきました。その家のつくりや暮らし方に新しい現代のものを付け足して「小さなエネルギーで豊かに暮らせる住まい」を目指そうというのが民家工房のパッシブデザイン....

パッシブデザイン

どんな気候の地域の、どんな周辺環境の中で、どんなふうに住まうかという基本要素をもとに、5つの項目をデザインして最適な環境を導き出すのがパッシブデザイン....

1. 断熱
冬、建物の中の熱を逃さないようにする

2. 日射遮蔽
夏、建物に入ってくる日射を少なくする

3. 自然風利用
夏、建物にしっかり風を通す

4. 昼光利用
1年を通じて、自然光をうまく採り入れる

5. 日射熱利用暖房
冬、日射熱をたくさん採り入れて暖める

6. 暮らし方
5つのデザインを生かすためのオペレーション

四季を快適に、健康で気持ちよく、そして省エネルギーで暮らしてもらいたい....そんな想いから「小さなエネルギーで豊かに暮らせる住まい」をつくっています。

暮らし方のヒントが、「住まいと暮らしの省エネガイドブック」(Forward to 1985 energy life 1985静岡)に紹介されています。ひと手間かけて省エネ・健康で快適な暮らし方してみませんか....

我が家は、どんな住まいにしたいですか?

・寒い冬に、エアコンなどの暖房機器の強い暖かさの中で暮らしたいですか?

・それとも、日だまりの暖かさを感じて暮らしたいですか?

.
.
.

・暑い夏、エアコンの涼しさと涼しい風を身体に受けるのとどちらが気持ちいいと感じるでしょうか?

.
.
.

・高気密・高断熱にして、外と遮断した快適空間に暮らしたいですか?

・それとも、外と付き合いながら、ちょっぴり暑さ寒さを感じながら暮らしたいですか?

・また、少しのエネルギーで快適な「暖涼感」を得られることをご存じですか?

.
.
.

・少々の健康リスクを背負ってでも「我慢の小エネ」をしますか?

・断熱性能を上げることで、さまざまな疾患が改善されることをご存じですか?

.
.
.

・最新の設備機器で何でも自動で楽ちんに生活したいですか?

・それとも、窓やすだれ、障子などを動かすなどひと手間かけることを髱しむ生活をしたいですか?

.
.
.

・きれいな壁紙の貼られたおしゃれな大空間のリビングが好みですか?

・それとも、柱や梁が見える木組みの家が好きですか?

.
.
.

・オール電化で電気だけで生活したいですか?

・それとも、火と付き合って生活したいですか?

「無駄で過剰な設備は不要です。自分たちの身の丈に合った合理的で、賢い暮らしのできる住まいにしたいです..」そんな思いが頭のかたすみによぎってきませんか....

pagetop