動的耐震診断②...
今日は、屋根の瓦と葺き土が降ろされた神社で「動的耐震診断」を実施しました。
前回もご紹介しましたが、
動的耐震診断というのは、地盤と建物の共振診断で、一般的に動的耐震診断は、建物に振動を与えて、その振動特性により耐震性を評価します。動的耐震性能診断では、建物に振動を与える代わりに、人体では感じることのできないような常時微動を用いて地盤と建物の共振について分析し、動的に耐震性を評価する手法です。
今回は屋根の重さがなくなった時、どんな建物特性になるのかをしらべてみました...
・
・
・
動的耐震診断...
その後の現場では、壁や屋根下地も取り外されてきました。
今日はこれから動的耐震診断を実施します...
・
・
・
帆や...
庭の宿 帆や -hoya- さんを訪問しました。
お宿になった素敵な姿を見ることができました...
・
・
・