表門..
2022.01.19
表門...
表門の実測調査におじゃましました。所々に見える手間を惜しまなかった先人のお仕事には感動させられるばかりですね..
今日実測調査した表門は、3間1戸潜り戸付きで、両脇に袖塀を構え、袖塀は右手に板張り塀、左手は現在建具も無く開放の潜り門となっている。表門は鏡柱の前後に控え柱を建てた四脚門、冠木に腕木をのせ両側に桁が掛かる棟門、棟の位置が鏡柱とずれ屋根が控え柱まで取り込む薬医門のような形式もうかがえる四脚門風の形式。両開きの板戸には、入八双や乳金物の装飾金物が付いています。桟側葺きの切妻屋根には、2本の風切りが付き、この巴と鬼瓦には家紋が入っている。軒は一軒で疎(まばら)垂木、化粧野地の軒裏というつくりとなっています。袖塀は、鏡柱から腕木を出し、この腕木に桁をのせ、厚板の化粧野地の軒裏に桟瓦葺きの形状...
穏やか日和とはいえ
この時期の調査はちときついですねぇ...
・
・
・
・
・